とうちゃんの日記
久々Upでダイジェスト
7/02日松田:
ヨメのMENTOR2で飛びました。EN-Bとは思えないくらい良く飛ぶグライダーでした。
7/03日松田:
サーマル3本40分勝負でテイクレベルでした。
7/09日松田:
MAX800mで動けず
7/10日松田:
MAX600mで動けず
7/16日松田:
850mスタートで高圧線沿いに移動。菜の花台を取って丹沢メインで終了。
そのままヤスオハウスに泊まり宴会。次の日朝5時起きで白馬に向かうが
体調を崩し熱が出てきたので断念…
7/23日松田:
1000mでスタートし鍋割で1800m表尾根を菩提まで行き菜の花台から
沖周りで松田へリターン
7/24日松田:
前日のコンディションは何処へ?MAX600mで30分…
8/06日松田:
北東の風で曽我丘陵へ向かいましたが浅間山でリターン。
8/07日松田:
MAX700mでエリア内をぐるぐるでした。
8/12日松田:
900mまで上がりましたが動けず。夜は甲府のホテルへ移動し、くつろいでいると
Mさんから電話…今後のJリーグのコンペではプロトタイプのグライダーは使用
禁止になったという悲しいお知らせでした。
8/13日二ッ森:
10時過ぎテイクオフ。早くも西からの雲でオーバーキャスト気味でしたが唯一
日射の有った尾根に付けると雲低まで上昇そのままクロカンへ。付知2000mで
木曽越峠に移動1400mから雲低まで上げて尾根伝いに出来た雲を渡り、GPS上で
テイクオフから40㎞以上になるまで北上し河川敷の広場にランディング。
距離は下呂市で44㎞でした。
内陸の二ッ森ならでは!真夏にクロカンを楽しめました。
8/14日栂池:
午前中はヨメに飛んでもらい私は1時前にテイクオフ1800mの雲低につけて
コルチナ→岩岳へ移動すると八方に雨のカーテンが…急いで栂池に戻り
Anti-Gでスパイラル。あっという間に高度処理できました。
8/27日松田:
午後にエリアに行き、ヨメのMENTOR2でしの字に一筆書きフライト。
夜は足柄花火大会を見ながらの宴会でで盛り上がりました。
8/28日松田:
1時間ほどでMAX900mでしたが動けずクルリンさんのコンゴウインコを撮影
9/08日松田:
久々平日フライト。Pureの初飛びしました。
9/10日松田:
真夏のコンディションで2時間程飛びました。
9/11日松田:
1本目はR10.2。1000mまで上げて丹沢に行くが菜の花台まで行くと雨がポツポツ
仕方なく松田にリターンし、いれぶんさんの撮影会のちランディング。
2本目はPureで飛び234さんのM4と比較してみましたがトリム速度で飛行
しているときはスピード、浮き共に互角でした。残念ながらアクセル使用時の比較はできませんでした。
ヨメのMENTOR2で飛びました。EN-Bとは思えないくらい良く飛ぶグライダーでした。
7/03日松田:
サーマル3本40分勝負でテイクレベルでした。
7/09日松田:
MAX800mで動けず
7/10日松田:
MAX600mで動けず
7/16日松田:
850mスタートで高圧線沿いに移動。菜の花台を取って丹沢メインで終了。
そのままヤスオハウスに泊まり宴会。次の日朝5時起きで白馬に向かうが
体調を崩し熱が出てきたので断念…
7/23日松田:
1000mでスタートし鍋割で1800m表尾根を菩提まで行き菜の花台から
沖周りで松田へリターン
7/24日松田:
前日のコンディションは何処へ?MAX600mで30分…
8/06日松田:
北東の風で曽我丘陵へ向かいましたが浅間山でリターン。
8/07日松田:
MAX700mでエリア内をぐるぐるでした。
8/12日松田:
900mまで上がりましたが動けず。夜は甲府のホテルへ移動し、くつろいでいると
Mさんから電話…今後のJリーグのコンペではプロトタイプのグライダーは使用
禁止になったという悲しいお知らせでした。
8/13日二ッ森:
10時過ぎテイクオフ。早くも西からの雲でオーバーキャスト気味でしたが唯一
日射の有った尾根に付けると雲低まで上昇そのままクロカンへ。付知2000mで
木曽越峠に移動1400mから雲低まで上げて尾根伝いに出来た雲を渡り、GPS上で
テイクオフから40㎞以上になるまで北上し河川敷の広場にランディング。
距離は下呂市で44㎞でした。
内陸の二ッ森ならでは!真夏にクロカンを楽しめました。
8/14日栂池:
午前中はヨメに飛んでもらい私は1時前にテイクオフ1800mの雲低につけて
コルチナ→岩岳へ移動すると八方に雨のカーテンが…急いで栂池に戻り
Anti-Gでスパイラル。あっという間に高度処理できました。
8/27日松田:
午後にエリアに行き、ヨメのMENTOR2でしの字に一筆書きフライト。
夜は足柄花火大会を見ながらの宴会でで盛り上がりました。
8/28日松田:
1時間ほどでMAX900mでしたが動けずクルリンさんのコンゴウインコを撮影
9/08日松田:
久々平日フライト。Pureの初飛びしました。
9/10日松田:
真夏のコンディションで2時間程飛びました。
9/11日松田:
1本目はR10.2。1000mまで上げて丹沢に行くが菜の花台まで行くと雨がポツポツ
仕方なく松田にリターンし、いれぶんさんの撮影会のちランディング。
2本目はPureで飛び234さんのM4と比較してみましたがトリム速度で飛行
しているときはスピード、浮き共に互角でした。残念ながらアクセル使用時の比較はできませんでした。
Comment
カレンダー
最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
天気予報
FC2カウンター